[2020年9月10日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
日本語がわからなくて困っている外国人の方に、日本語を教えてみませんか。外国人受講者の皆さんは、日本語能力は不十分ですが、とても熱心に日本語習得に取り組んでいます。日本語での日常会話をメインとした交流活動を実施しています。
(注意)令和2年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、活動を中止することになりました。
再開時期については、当ホームページでご案内します。
羽島市福祉ふれあい会館2階コミュニケーションルーム(羽島市福寿町浅平3丁目25番地)
日本語学習には、学習者のレベルに合わせてマンツーマン学習が理想とされています。外国語が話せなくても、また特別な資格も必要ありません。
現在、外国人市民の方に日本語をマンツーマン方式で日常会話を中心に指導していただけるボランティアを募集しています。
羽島市役所企画部市民協働課
電話: 058-392-9972
ファックス: 058-394-0025
電話番号のかけ間違いにご注意ください!