[2022年3月24日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
市では、市民の方が必要に応じ、いつでも土のうを持ち出せるように「土のうステーション」を設置しております。
土のうステーションには、1箇所につき約100袋から200袋の土のうが入っています。鍵はかかっていませんので、必要に応じて、必要な分だけを各自でお持ちください。
なお、土のうは返却していただく必要はありません。
残量が少ない場合は、お手数ですが土木監理課までご連絡ください。
水害時の非常用土のうですので、目的外には使用しないでください。
土のうステーション設置位置図
土のうボックス 上ふた、前ふた開放時
大仏児童公園
コスモパーク羽島
神楽公園
蒲池公園
正木町曲利地内
fukujuスポーツパーク
羽島市役所建設部土木監理課
電話: 058-392-9924
ファックス: 058-391-2100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!