ページの先頭です

市防災コーディネーターの登録状況

[2023年4月1日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

 市では、自主防災活動に携わる人材の確保を目的として「羽島市防災コーディネーター登録制度」を設けています。

 「羽島市防災コーディネーター」とは、養成講座を受講するなどして、防災に関する一定の知識と技術を有すると市が認定した方を指し、災害発生時の応急活動のほか、平常時には自治会や事業所等で防災に関する知識や技術の普及を行うことが期待されています。

 また、「防災士」や「応急手当指導員」などの専門資格の取得者が多く登録されているのも特長です。

 それぞれの「羽島市防災コーディネーター」の紹介や連絡のご希望は危機管理課までお問い合わせください。

羽島市防災コーディネーター登録者一覧(令和5年3月31日現在)

Adobe Acrobat Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ

羽島市役所市長室危機管理課

電話: 058-392-9915

ファックス: 058-394-0250

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?