コロナを踏まえた児童センター・地域子育て支援拠点の利用
令和4年度 第1回羽島市子ども・子育て会議を開催します。
羽島市子育てサークル・子育て支援団体の登録について
新型コロナウイルス感染症による影響により損害を受けた低所得のひとり親世帯に対する給付金
令和5年度 放課後児童教室入室希望者の申請受付を開始します。
病児・病後児保育事業のご案内
令和5年度保育園・認定こども園新入園児申込受付について
市では、子育てを応援するウェブサイト「イクナビ」を開設しました。
このサイトでは、羽島市の子育てに関する行政サービスを分かりやすく、かつ探しやすく紹介しています。
子育て世代包括支援センター「子育て相談センター 羽っぴぃ」
赤ちゃんステーション
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴うはしま広域ファミリー・サポート・センター事業
病児・病後児保育事業における受け入れ基準の変更
母子家庭や父子家庭(「ひとり親家庭」と言います。)の児童の学習を支援したり、児童から気軽に学習相談を受ける事業(学習支援ボランティア事業)
子ども・多世代交流食堂をする団体への補助事業
自立支援教育訓練給付金事業
高等職業訓練促進給付金事業