障がい福祉
- 羽島市障害者計画・障害福祉計画策定委員会 議事録要旨の公開 [2021年3月1日]
- 羽島市障害者総合支援協議会 [2021年2月22日]
- 障害児通所支援における代替サービスの提供について [2021年1月28日]
- 地域生活支援拠点等の運営事業者の募集 [2021年1月12日]
- 日常生活用具の給付 [2020年12月22日]
- 障がい関連施設・事業所【障がい児通所支援】 [2020年12月10日]
- 羽島市内の障害福祉施設等の一覧表 [2020年12月10日]
- (事業所向け)特別支援学校等の臨時休業に伴う放課後等デイサービス支援事業補助金の算定について [2020年11月27日]
- 障害者優先調達 [2020年7月1日]
- 障がいのある方の身近な相談(身体障害者相談員・知的障害者相談員) [2020年7月1日]
- (事業所向け)特別支援学校等の臨時休業の終了に伴う放課後等デイサービスの臨時的取扱いについて [2020年6月19日]
- 障がい関連施設・事業所【就労系事業所】 [2020年4月9日]
- 補装具費の支給 [2019年10月18日]
- 障がい者への手帳の交付 [2019年5月8日]
- 各種障害者手当(特別児童扶養手当・障害児福祉手当・特別障害者手当・重度心身障害児童福祉手当) [2019年4月10日]
各種障がい者手当について
年金給付のできない20歳未満の児童(施設入所者は除く)に対して次の3つの制度があります。
在宅の常時介護が必要な20歳以上の人に対して1つ制度があります。
各種申請が必要になりますので、詳しい内容については羽島市役所保険年金課福祉医療手当係 本庁舎2階9番窓口(内線2265)までお問い合わせください。 - 福祉避難所一覧 [2018年12月21日]
- 障害者差別解消法について [2018年12月5日]
- 障がい者・児の福祉サービスの紹介 [2018年7月23日]
- 羽島市障害者計画 [2018年4月6日]
- 自立支援医療(更生医療・育成医療・精神通院医療) [2017年11月22日]
- 障がい者虐待の防止について [2017年5月18日]
- 手話通訳者・奉仕員の派遣 [2017年3月13日]
- 羽島市手で語ろう手話言語条例が公布されました。 [2016年6月1日]
- 自動車運転免許取得費の助成 [2016年1月29日]
- 自動車改造費の助成 [2016年1月29日]
- 難聴児補聴器購入費等助成事業 [2016年1月1日]
- 羽島市障害福祉計画・羽島市障害児福祉計画 [2015年4月1日]
- ニュー福祉機器の助成 [2013年3月4日]
- 重度身体障害者介助用自動車購入等の助成 [2011年12月28日]
- 岐阜羽島広域福祉交通運営協議会 [2010年4月1日]
- 羽島市発達支援センター [2008年3月29日]