事業の内容
令和7年度、木造住宅耐震診断事業を実施します。
昭和56年5月31日以前に着工された建築物の耐震化を促進するため、木造住宅耐震診断事業を行います。
木造住宅耐震改修工事補助事業、建築物耐震診断補助事業は、下記リンク先をご確認ください。
申込方法
12件を予定しています。
※この事業は国と岐阜県と羽島市が共同で行います。「広報はしま」に記載のとおり、予算件数25件を予定しておりましたが、岐阜県との協議により予算件数を変更しております。なお、今後の協議により予算件数を変更する場合があります。
申込期間
5月1日(木曜日)午前8時30分から12月5日(金曜日)午後4時45分まで(先着順)
(土曜日、日曜日、祝祭日を除く)
注意事項
- 補助を受けられる方は、原則、対象となる建築物の所有者です。
- 原則、過去に市等の補助を受けている建築物は対象外です。
- 申込され、市が承諾した後に、耐震診断を行うことになります。
- 市が承諾する前に、耐震診断を行った場合には、補助対象とはなりません。
- その他詳細は、建設部都市計画課建築管理室建築指導係へお問い合わせください。
申込概要