出産育児一時金について
葬祭費について
国保の給付
柔道整復師の施術について
保険証を提示せずに受診したときは申請を
海外渡航中に、病気やけがでやむを得ず現地の医療機関で受診した場合、帰国後申請することで支払った金額の一部を支給します。
※日本で保険適用となる治療のみが対象です。
※医療機関へ支払った日の翌日から2年を経過すると時効により請求できなくなります。
※診療目的で渡航した場合は支給の対象にはなりません。
学の保険証について
保険医療機関等で支払う一部負担金の減免制度
保険医療機関等で支払う一部負担金の減免制度
国民健康保険
国保の手続き
交通事故などで第三者から傷害を受け、医療機関などで治療を受けた場合、国保が加害者に代わって治療費を立て替え、後で加害者から返済してもらう制度を設けています。
「羽島市第2期保健事業実施計画(データヘルス計画)」を策定しました。
高額療養費の申請
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る資格証明書の取り扱い
「羽島市特定健康診査等実施計画(第3期)」を策定しました。