2023年11月13日
羽島市では、今後の市政運営の参考にさせていただきたいと考え、皆さんからの市政に対する建設的なご意見・ご提案をお待ちしています。
お寄せいただいたご意見・ご提案は、関係部局が調査・検討を行い、建設的なご意見等は市政へ反映させるよう努めてまいります。
お願いとご注意(ご利用の前によくお読みください)
- 回答には時間がかかる場合があります。内容によっては回答できないことがありますのでご了承ください。
- 回答できないものは以下のとおりです。
- 住所、氏名、電話番号、電子メールのメールアドレス等の連絡先の記載がなく連絡ができないもの
- 個人や団体を誹謗・中傷するような内容のもの
- 公序良俗に反するような内容のもの
- 宣伝活動とみなされる内容のもの
- 思想、宗教または政治活動に関わるもの
- 市の業務と関係のないもの
- 内容や趣旨が不明確であるもの
- 同一人による実質的に同一の事項について繰り返して回答を求めるもの
- 趣旨に合致しないもの
- お寄せいただきましたご意見・ご提案を、ホームページや広報紙等に掲載させていただく場合がありますので、あらかじめご了承くださいますようお願いします。(この場合、個人が特定されるような形式では掲載いたしません。)
- 文字化け等を防ぐためカタカナは全角文字を使用してください。
- 送信エラーとなる恐れがあるため、メールアドレスは正確にご記入ください。
- 迷惑メール対策などで受信拒否設定をしている場合、回答を受け取ることができません。「@city.hashima.lg.jp」ドメインが受信できるよう設定をお願いいたします。
投書やファックスでも受け付けています。
- 投書の宛先〒501-6292 羽島市役所市民総合相談室行
- ファックスの場合058-391-2100