[2022年8月1日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
羽島市では、平成28年5月1日から防災行政無線(広報はしま)の放送内容をメール配信(登録制)にて情報を提供しております。
システムの変更に伴い令和4年8月1日(月曜日)より配信アドレスが変更となります。すでに登録されている方で、迷惑メールの設定をされている方は下記配信アドレスからメールが受信できるよう設定変更をお願いします。
はしメールは防災・火災情報等といった市民の皆さんに必要性の高い情報をお届けしております。まだはしメールの登録をされていない方は、この機会にぜひ登録をお願いします。
(登録料・情報提供料は無料ですが、通信にかかる費用は利用者負担となります。)
二次元バーコードを読み取り可能な端末(スマートフォン等)をお持ちの方は、こちらの二次元バーコードを読み取ることで登録用メール送信画面へ移動します。画面移動後、空メールを送信してください。
二次元バーコードを読み取れない方は、下記登録用アドレスを入力して空メールを送信してください。
メール送信後、登録用URLが記載されたメールが届きましたら、登録用URLより配信内容等を選択しご登録ください。
登録用アドレス t-hashima@sg-p.jp
羽島市情報メール『はしメール』の登録方法について
羽島市役所市長室危機管理課
電話: 058-392-9915
ファックス: 058-394-0250
電話番号のかけ間違いにご注意ください!