[2022年4月25日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
昨年4月1日から今年の2月15日までの期間で、「羽島の魅力2021」のハッシュタグを活用したフォトコンテストを開催したところ、市内外から384点の応募がありました。素敵な写真を投稿していただき、本当にありがとうございます。
審査の結果、3作品を市長賞、6作品を優秀賞に選定させていただきましたので、ご紹介いたします。
(注意)写真の著作権は投稿者に帰属します。無断で転用することはできません。
Photo @yuki_kapuri
Location コスモパーク羽島(市民の森羽島公園)
コスモパーク羽島は、サクラやツバキなど四季折々の花木がたくさん植えられています。木漏れ日に浮かぶ赤いサザンカの並木道は、隠れた人気スポットです。
Photo @stickybug511
Location 一乗寺のイチョウ
小熊町にある一乗寺は境川が境内の裏手に流れており、参道はきれいなイチョウ並木があります。木々の間から秋の夕陽が差し込むと、黄色く色づいた葉が輝きます。
Photo @the_kozens
Location 市南部の田園風景
長良川・木曽川に囲まれた市南部は、豊かな田園風景が広がっています。田植えの時期には、田んぼの水面が夕焼けのオレンジ色に染まり、幻想的な世界が広がります。
Photo @taku_casualphoto
Location 大賀ハス園
Photo masa.ku_photograph
Location 岐阜羽島駅
Photo @cyantalucia
Location 羽島市役所 新庁舎
Photo @55_hiichan
Location 竹鼻別院
Photo @ariku.skidream
Location 市南部の田園風景
Photo @misa.seina
Location 一乗寺
令和4年4月1日から令和5年2月15日までの期間で、第4回羽島市公式インスタグラムフォトコンテストを開催します。
羽島市のインスタグラムアカウントをフォローした上で、応募用のハッシュタグ「羽島の魅力2022」を写真に付与して投稿してください。
詳細は、実施要領のページでご確認ください。
素敵な写真で羽島の魅力を発信したいので、ぜひ皆様のお力をお貸しください。
羽島市役所市長室秘書広報課
電話: 058-392-9978
ファックス: 058-392-1152
電話番号のかけ間違いにご注意ください!