2023年04月01日

    下水道への接続はすみやかに

     公共下水道が整備され、使用できるようになった区域を「処理区域」といいます。公共下水道の使用ができるようになりますと、広報「はしま」等で供用開始年月日、処理区域等をお知らせします。
     下水道が使用出来るようになった区域では、建物所有者はすみやかにその土地の下水を下水道管に流していただくための排水設備を設けていただいたり、くみ取り便所については、3年以内に水洗便所(汚水管が下水道管に連結されたものに限ります。)に改造していただく義務が下水道法に定められています。
     衛生的で快適な生活環境をつくるため、また河川などの汚染を防ぐためにも、皆さんのご協力をおねがいいたします。


    排水設備設置と水洗便所への改造例(分流式)

    下水道の挿絵

     

    排水設備とは

     排水設備とは、皆様の家庭の台所、浴室、便所などの汚水を公共汚水ますへ接続するまでの排水管、ますなどの宅地内の施設をいいます。
     この排水設備は、皆様個人でつくり補修、点検などの管理をしていただくことになっています。
     下水道には合流式と分流式があります。合流式とは汚水と雨水を同じ管渠で集めて処理する方式で、分流式は汚水と雨水を分けて流し、汚水のみを処理する方式です。羽島市の場合には分流式をとっていますので、排水設備の設置にあたっては、汚水と雨水を分離して汚水管に雨水が入らないようにして下さい。