新着情報 6月17日介護保険料の納入通知書を発送 6月14日はつらつ元気教室(介護予防教室) 6月1日シニアカレッジ(介護予防教室)の開催 5月31日介護保険負担割合証 5月31日介護保険制度を利用する住宅改修・福祉用具購入
高齢者福祉はつらつ元気教室(介護予防教室) [2022年6月14日]おたっしゃ教室 [2022年5月1日]羽島市老人福祉センター及び羽島市老人福祉センター羽島温泉の利用方針 [2022年3月22日]認知症に関すること [2021年9月17日]「いきいきとした暮らしを~介護予防~」について動画を放映 [2021年8月27日]令和3年度敬老会中止に伴う長寿お祝い商品券の配布と取扱店舗の募集 [2021年8月1日](公社)羽島市シルバー人材センター(高年齢者の仕事を紹介) [2021年7月30日]在宅支援サービス(徘徊高齢者検索システム) [2021年7月30日]認知症カフェを運営する団体への補助 [2021年7月30日]羽島市地域包括支援センター [2021年7月30日]標準処理期間の公表(高齢福祉課) [2021年7月30日]羽島市医師会 在宅医療サポートセンター相談窓口 [2021年7月30日]地域住民主体の介護予防活動費の一部を補助 [2021年7月30日]羽島市見守りSOS事業/羽島市認知症高齢者等あんしん補償事業 [2021年5月1日]羽島市高齢者計画(第8期羽島市高齢者福祉計画・介護保険事業計画) [2021年3月29日]羽島市高齢者等施策検討委員会 会議録 [2021年3月1日]社会福祉施設等を運営する皆様へのお願い [2020年12月22日]介護用品を助成 [2020年4月1日]