[2023年11月22日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
デマンド型交通「mobi(モビ)」の利用者登録と予約方法を民間事業者が説明します。
利用者登録は、スマートフォンから専用アプリをダウンロードして、個人メールアドレスで認証してから利用者情報等を設定します。
予約方法は、専用アプリか電話で行います。この機会に是非、利用者登録をしてご利用ください。
11月27日(月曜日)から12月1日(金曜日) 10時から13時 | 羽島市民病院 (診療棟1階売店付近) |
11月27日(月曜日)から12月1日(金曜日) 15時から16時30分 | 羽島市役所 (1階正面入口付近) |
12月21日(木曜日)10時から12時 | 上中コミュニティセンター |
下記リンクにアクセス、または二次元コードを読み取ってください。
デマンド型交通「mobi(モビ)」は民間事業で実施しています。運行区域、運行時間、運行料金、乗降場所等については、以下のお問い合わせ先にご連絡ください。
050-2018-0107(営業時間10時から19時)
mail:comm_area@willer.co.jp
羽島市役所生活環境部生活安全課
電話: 058-392-1163
ファックス: 058-391-2100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!