ページの先頭です

アイフレイルを早期発見

[2022年10月3日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

「アイフレイル」を知っていますか

アイフレイルは、「加齢による目の機能低下」のことで、日本眼科啓発会議が提唱した言葉です。

アイフレイルを早期発見し、適切な予防や治療をすることで、進行を遅らせることや症状を緩和させることが期待できるといわれています。

日本眼科啓発会議のホームページでは、アイフレイルチェックシートやセルフチェックツールにより、自分の目の状態を確認できます。

日本眼科啓発会議ホームページ

日本眼科啓発会議は、2007年に日本眼科学会・日本眼科医会および関連諸団体が力を合わせ、視覚の重要性、それを支える眼科医療の先進性や社会貢献性などについて広く国民に啓発活動を行うことを目的に設立されました。アイフレイル対策活動は、日本眼科啓発会議の事業として行われています。

お問い合わせ

羽島市役所健幸福祉部子育て・健幸課

電話: 058-392-1111

ファックス: 058-391-5934

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?