[2022年5月19日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
3回目追加接種は、2回目接種から原則6か月経過した12歳以上の方が対象です。
接種券の発送時期 | 接種時期 | |
---|---|---|
集団接種 | 令和4年1月13日から順次発送 | 令和4年1月31日から |
個別接種 | 令和4年1月18日から順次発送 | 令和4年2月7日から |
「接種券一体型予診票」が届きましたら、内容をご確認ください。
2回目の接種から6か月経過を目安に、集団接種(不二羽島文化センター)もしくは個別接種(市内医療機関)を記載した「接種券一体型予診票」を順次発送いたします。
接種日の変更及びキャンセルをされる場合は、インターネットからの手続きは行えません。必ず、「市コールセンター(0120-567-623)」へご連絡ください。
接種日や空き状況の確認は、「市コールセンター」もしくは「予約確認・予約申込ページhttps://va.apollon.nta.co.jp/covid19vac_booster_gr/」でご確認いただけます。
パスワードは、接種者の生年月日(8桁)になります。1950年5月5日→19500505
2回目接種より6か月経過を目安に、「接種券一体型予診票」を順次発送いたします。
3回目追加接種を市内で希望される方は、接種券一体型予診票が届きましたら「市コールセンター(0120-567-623)」、もしくは「予約確認・予約申込ページhttps://va.apollon.nta.co.jp/covid19vac_booster_gr/」よりお申し込みください。
パスワードは、接種者の生年月日(8桁)になります。1950年5月5日→19500505
接種券一体型予診票
予約確定書(ハガキ)
本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等のいずれか1点をご持参ください)
また、腕(上腕部、肩に近い場所)に注射するため、肩を露出しやすい服装でお越しください。
不二羽島文化センター(羽島市竹鼻町丸の内6丁目7番地)
医療機関名 | 接種対象者 | 住所 |
---|---|---|
青山内科 | 制限なし | 竹鼻町277-1 |
あさこうクリニック | かかりつけ患者のみ | 福寿町浅平3-33 |
浅野内科こどもクリニック | かかりつけ患者のみ | 福寿町浅平5- 11 |
いのうえ小児科クリニック | かかりつけ患者のみ | 竹鼻町狐穴1093-1 |
岩佐医院 | 制限なし | 正木町坂丸2-130 |
いわたクリニック | 制限なし | 正木町上大浦2-38 |
大島内科クリニック | 制限なし | 竹鼻町共栄町2990-1 |
小川医院 | 制限なし | 下中町城屋敷569 |
小田内科 | 制限なし | 足近町1-41-1 |
加地内科 | 制限なし | 足近町7-473 |
河合胃腸科クリニック | かかりつけ患者のみ | 竹鼻町狐穴1120-1 |
かわむら内科胃腸科 | 制限なし | 舟橋町2-1 |
黒田医院 | 制限なし | 桑原町八神4352 |
さの内科クリニック | 制限なし | 小熊町島2-12 |
田中整形外科 | 制限なし | 正木町大浦660-1 |
丹菊整形外科 | 制限なし | 小熊町島2-78-1 |
ながき内科クリニック | 制限なし | 舟橋町宮北1-27 |
長良川クリニック | 制限なし | 竹鼻町梅ヶ枝町370-1 |
羽島皮膚科・内科 | 制限なし | 竹鼻町丸の内5-15 |
羽島整形外科皮膚科 | 制限なし | 舟橋町宮北1-15-1 |
ばん皮膚科 | 制限なし | 正木町曲利1050-1 |
不破医院 | 制限なし | 正木町不破一色258 |
丸の内クリニック | 制限なし | 竹鼻町丸の内11-87 |
村上診療所 | 制限なし | 竹鼻町狐穴1058-2 |
山田医院 | 制限なし | 上中町長間1270-1 |
渡邉医院 | 制限なし | 竹鼻町22-1 |
羽島市役所健幸福祉部子育て・健幸課
電話: 058-392-1111
ファックス: 058-391-5934
電話番号のかけ間違いにご注意ください!