[2022年1月26日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
市内では、コロナウイルスに感染される方が、急増しています。
1月19日から25日までの1週間で、158人の感染が確認されました。
このうち、40代以下の方が、80%にあたる126人を占めています。
このことから、羽島市は1月26日に「コロナウイルス緊急対策宣言」を発出しました。
新型コロナウイルスによる感染は、飛沫が主因となります。
次の「必ず守る5カ条」を実行し、感染防止対策を徹底してください。
お願いいたします。
羽島市長 松井 聡
羽島市新型コロナウイルス緊急対策宣言
公共施設の共通事項
羽島市民病院
小中義務教育学校
新型コロナウイルスにうつらない、うつさない作戦の実施
羽島市新型コロナ警戒信号の点灯
庁舎窓口等のパーテーションに「感染防止対策強化中」 を表示
羽島市役所健幸福祉部子育て・健幸課
電話: 058-392-1111
ファックス: 058-391-5934
電話番号のかけ間違いにご注意ください!