[2022年1月19日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
1月18日(火)で受付を終了しました。
コロナ禍で学生生活を送る大学生等に羽島市内の事業者が生産・製造した食料品を贈る事業を行います。
【12月1日】「柿2L~3L 20個」の受付を終了しました。
(補足)大学生等とは日本国内の大学院、大学、短期大学、専門学校、高等専門学校、予備校に在籍する平成15年4月1日以前に生まれた者(18歳以上の者)であって、社会人学生を除くものをいいます。
対象となる学生本人又はその保護者がオンラインで申し込みできます。重複して申し込まないようご注意ください。
対象者1人につき申込は1回限りとなります。
(補足1)大学生等で住民票は羽島市に残したまま市外に住んでいる方は2-イの場合となります。
(補足2)住所確認書類の例:運転免許証、健康保険証(住所が裏面に記載されている場合は両面が必要)、マイナンバーカード、住居の賃貸契約書、電気・ガスの検針票、公共料金の請求書等
オンライン申込フォーム 1月18日(火)で受付を終了しました。
令和3年10月18日(月曜日)から令和4年1月18日(火曜日)
次の食料品の中から1点お選びください。一部期間限定のものがあります。
羽島市役所産業振興部商工観光課
電話: 058-392-9943
ファックス: 058-391-2100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!