[2021年9月10日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和3年9月13日から9月30日まで
(1)自宅療養の早期解消
(2)宿泊療養施設の増強
(3)入院体制の強化
(4)臨時医療施設の確保
(5)予防的検査の拡充
(1)オール岐阜体制での一般接種の計画的な推進
(2)ワクチンの供給増の要請
(1)緊急事態措置区域の決定を受けた対策(8月25日県対策本部決定)の徹底
(2)基本的な感染防止対策の徹底
ワクチン接種をしても発症予防効果は100%ではないことから、接種後の方も含めて、以下の対策を徹底
(3)高等学校における対面授業の再開及び部活動
(4)外国人県民への感染防止対策
(1)経済支援・生活支援対策等
(2)コロナ後も見据えた取組みの推進
羽島市役所健幸福祉部子育て・健幸課
電話: 058-392-1111
ファックス: 058-391-5934
電話番号のかけ間違いにご注意ください!