ページの先頭です

【終了】所蔵品展「はしまで出会うモリカズ」(令和2年5月22日から6月28日まで)

[2022年4月1日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

開催概要

 岐阜県恵那郡付知村(現・中津川市付知町)出身の画家・熊谷守一は、今年生誕140周年を迎えます。独自の作風を確立した守一は、その生き方と共に多くの人々の心を惹きつけています。

 今回の所蔵品展では守一の作品を中心に展示します。そのほか所蔵作家の、自然をモチーフにした絵画作品や、岐阜県ゆかりの作家の陶芸作品などもご覧いただけます。

 春のにぎわいを見せる美濃竹鼻で、芸術作品をぜひご鑑賞ください。

会期

令和2年5月22日(金曜日)から6月28日(日曜日)まで

会場

不二竹鼻町屋ギャラリー(岐阜県羽島市竹鼻町2765番地)

開館時間

午前9時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)

休館日

毎週月曜日

入館料

一般300円、中学生以下無料

団体250円(10名以上の場合)

身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳を携行している方(付添人1名を含む)は半額

主催

羽島市、羽島市教育委員会

お問い合わせ

羽島市役所市民協働部不二竹鼻町屋ギャラリー

電話: 058-393-0951

ファックス: 058-393-0952

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?