[2020年10月2日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和2年9月24日(木)に市長・副市長が、25日(金)に市議会議員の皆様が免震装置を視察しました。
また、25日(金)には、土木・建築技術職員を対象に研修会を開催しました。
今回の視察・研修会では、新庁舎に設置した免震装置の製造者である㈱ブリヂストンの担当者から説明を受け、実際に免震装置を見学しました。
新庁舎では、鉛プラグ挿入型積層ゴム(11箇所)と弾性すべり支承(7箇所)の2種類の免震装置を使用し、地震による被害を少なくします。
市長・副市長視察
議員視察
職員研修
鉛プラグ挿入型積層ゴム
弾性すべり支承
羽島市役所総務部管財課
電話: 058-392-1119
ファックス: 058-394-0025
電話番号のかけ間違いにご注意ください!