[2020年3月12日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向け、市が所有する施設の運営等について検討した結果、次のとおり対応を決定しましたのでお知らせします。
令和2年3月3日から3月31日までの期間で次の施設を利用停止とする。
木曽川ふれあいの里広場、木曽川堤外正木運動場、木曽川堤外下中運動場、ふれあいの里みどりの広場(リバーウォッチングゾーン)、FUKUJUスポーツパーク、長良川多目的運動場、長良川南部多目的広場、柔剣道道場、弓道場、平方第一公園内の運動場、各小・中・義務教育学校体育施設、浄化センター多目的広場
※健幸ステーションはしまは2月29日から利用停止中
令和2年3月3日から3月31日までの期間で次のとおり対応する。
施設名 |
対応 |
留意事項 |
---|---|---|
不二羽島文化センター 中央公民館 市民会館 |
原則利用停止 |
会議室等の新規利用申し込みの受付を停止済み |
歴史民俗資料館・映画資料館 |
休館 |
|
市立図書館 |
一部サービス 利用停止 |
ブラウジングコーナー(新聞等閲覧)、館内閲覧スペース、朗読CDコーナー及び2階全室の利用を停止済み ただし、図書の貸出・返却は通常どおり実施 |
不二竹鼻町屋ギャラリー |
休館中 |
次回企画展の準備期間 |
令和2年3月3日から3月31日までの期間で次のとおり対応する。
施設名 |
対応 |
留意事項 |
---|---|---|
コミュニティセンター |
原則利用停止 |
コミュニティセンターは3月31日まで貸館業務を停止している |
資源物ストックヤード会議室 |
||
はしま観光交流センター |
利用停止 |
|
老人福祉センター・羽島温泉 |
休業 |
3月1日発表済み |
防災ステーション |
利用停止 |
|
保健センター |
利用停止 |
母子健康手帳交付、個別相談、窓口対応は実施 |
福祉ふれあい会館 |
原則利用停止 |
4階の児童センターは閉館済み |
羽島市役所健幸福祉部子育て・健幸課
電話: 058-392-1111
ファックス: 058-391-5934
電話番号のかけ間違いにご注意ください!