[2021年3月20日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
毎年4月2日は国連が定める『世界自閉症啓発デー』です。
日本では4月2日~8日を『発達障害啓発週間』として、発達障害について理解してもらう取り組みを行っています。
自閉症をはじめとする発達障害は脳機能の障害とされていますが、なぜ脳機能障害が起こるのかということは、はっきりとしていません。発達障害は障害の特性が分かりにくいうえ、複数の障害が重なって現れることもあるため、誤解を受けやすく、生活のしづらさを感じている場合も少なくありません。その人の特性を本人の家族・周囲の人がよく理解し、その人に合ったやり方で日常的な暮らしや学校・職場での過ごし方を工夫することが出来れば、持っている本来の力がしっかり生かされ、生活しやすくなります。
世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間を契機として、発達障害への理解を深めていただきますようお願いします。
羽島市役所健幸福祉部福祉課
電話: 058-392-9931
ファックス: 058-394-0025
電話番号のかけ間違いにご注意ください!