[2022年6月14日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
はつらつ元気教室とは、住み慣れた地域で元気に過ごすための介護予防教室です。
日にち | 時間 | 場所 | 内容 | |
---|---|---|---|---|
1 | 7月5日(火曜日) | 10時から11時 | 羽島市保健センター | 講義(フレイルについて)、体力測定 |
2 | 7月13日(水曜日) | 13時30分から14時30分 | 羽島市保健センター | 講義(食事について)、聞き取り調査 |
3 | 7月22日(金曜日) | 13時30分から14時30分 | 羽島市保健センター | 転倒予防体操 |
4 | 8月4日(木曜日) | 受付時間 9時30分から 10時00分から 10時30分から お申込み時に受付時間を区切ってご案内します。 | 羽島市保健センター | 歯科健診、聞き取り調査 |
5 | 8月18日(木曜日) | 10時から11時 | 羽島市役所3階 301 302会議室 | 歯科医師による講義 |
6 | 8月23日(火曜日) | 10時から11時 | 羽島市保健センター | 講義(お口の健康について)、健口体操、講義(認知症について) |
7 | 8月29日(月曜日) | 10時から11時 | 羽島市保健センター | 転倒予防体操 |
羽島市に住民登録がある65歳以上の方
全6回参加できる方
動きやすい服装でお越しください。
令和4年7月1日(金曜日)までに高齢福祉課にお申し込みください。
羽島市役所健幸福祉部高齢福祉課
電話: 058-392-9932
ファックス: 058-392-2863
電話番号のかけ間違いにご注意ください!